Fishing Life Season Ⅱ & Bike Life

バイクはスーパーカブ110(JA07)【廃車】/クロスカブ110(JA45)/スーパーカブC125(JA58)/CB1100(SC65)、釣りは主にチヌ釣りのブログです。

カテゴリ: ツーリング

さて日曜は晴れなので福井にでも行くかね。ただ、少し気温が下がるのが難点だけど。

もうそろそろ小浜の地点だけど、ここは好きなポイント。

KIMG6841

左側には川が流れていて、何ともいい景色なんだよねえ。こんなところのキャンプなら最高やねえ。キャンプしたことは無いがw
KIMG6840

で、小浜湾へ。
KIMG6843

で、湾をぐる~っと回ってみようかねえ。とりあえず飯。
KIMG6844

小浜港あたりを上から見渡せて、なかなかの景色かね。
KIMG6846

で、その道路を小浜へ向けて進むと、この場所にくるのよね。で、ここはある意味有名な場所なんだよねえ。
カップルが拉致された場所なのよね。地元人ならだれでも知ってる有名ポイント。
KIMG6849

で、右を向くと小浜港が近くにあるけど、街からめちゃ近いの。
KIMG6850


だから若狭大島の先端のほうでの夜釣りはマジで恐怖なんだよねえ。暗いのがより恐怖を味あわせてくれるw




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村       

日曜は天気が悪いわ~。雨ふったら最低なので遠出はやめておこう・・・往復150kmくらいならいいか・・・で、19号をそのまま進む。
KIMG6819

あの赤い橋の辺が気になる。19号を通る時に目につくのよねえ。
KIMG6820

ほ~でかいの~。
KIMG6821

向こうに見える山は山頂に雪が残ってていい感じ。しかしクソスマホなので分かりにくいw
KIMG6823

ここで飯にするか~。
KIMG6826


KIMG6825

最後の最後で濡れそうだったけど、ギリ助かったw


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  

さて、クラッチ調整したものの、何か微妙な感じなんだよねえ。というわけで調整ついでに適当なところに走行するか~。
KIMG6815

これ放送局のCBC?
KIMG6816

名古屋城のへん。しかしガラガラやのう、深夜だから当然だけど。
KIMG6817

調整しようかと思ったけれど、何か大丈夫みたいw


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  

チヌ釣り行く~?ってことで、行く予定だったけど、起きたら朝10時ちょいw
う~む、平日は朝7時から仕事を開始しているけど、週末はダメだわw

というわけで琵琶湖に行ってきたw
KIMG6807

ここで飯
KIMG6809


KIMG6810

帰宅は長良川の河川敷から。ここのほうが近いかも。
KIMG6813

何か城があった。
KIMG6811

う~ん、ここから帰宅するほうが多少時間は節約できたかも。

週末はチヌ釣りかな~。


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村 

土曜は越前だったから日曜は近場でいいやってことで153号を進んでいったけど、道中で雨が・・・しょうがないので引き返してと。う~む、昼飯は足助の辺でいいか・・・
KIMG6788

適当な山道へ。ここで昼食はええの~。ただ、車がきたらダメだわw
KIMG6790

ふむ、ここなら車もこないのう。
KIMG6792

開花はしていないけど、いい感じかねえ。
KIMG6793


KIMG6794





にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村      

↑このページのトップヘ