Fishing Life Season Ⅱ & Bike Life

バイクはスーパーカブ110(JA07)【廃車】/クロスカブ110(JA45)/スーパーカブC125(JA58)/CB1100(SC65)、釣りは主にチヌ釣りのブログです。

カテゴリ: 三重釣行

さてAURAの親睦会で紀北の磯まで。しかしチヌ全然いないやん。5人全員ボーズとはw
ベラとガッシーはよ~けいたけどw
KIMG6875

てことはメインイベントはマンボウの焼き鳥屋で宴会やねw
ここの焼き鳥とビールはマジうまいw
KIMG6877

朝帰宅したけど、朝に吐いてしまったわw
KIMG6878



にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村    

さて今回は酔拳でいくか~。

しかしビール2缶だけしか持ってこなかったのがあかん。筏だといつもゲロになるけど、地上なら大丈夫なのよね。

で、そのあとは当然寝る。小浜にツーリング行って疲れているからのう。正直今回釣りに行きたくなかったのよねえ。
しかしぽかぽか陽気で、ほろ酔いで寝るのはマジで気持ちいいw
KIMG6853

あと2000円リールの実力をばw
KIMG6854

とりあえず起きて釣りを始めるけど、道糸が2回も高切れしたけどなんじゃこれ。ウキ1個は回収したけど、1個がどんぶらこ・・・よく考えたら結構な期間道糸は替えて無かった気がするw

とどめが愛用シマノのオールド竿があ~。
6.3の竿も持ってきたので、それで続行。しかし6.3は重いのう・・・

KIMG6855

とりあえず釣果はぼちぼち。しかし1匹のストリンガーが外れて脱走兵にwというわけで釣果は5匹。サイズは43~45cmということで、まあいいか。さすがに三重で30cm級だとチンタだからねえ。45cmでもチンタなんて言う人もおるがw

でもなんか食い気が全然だったのう、かなり渋い。4時頃終了したけど、陽が落ちるまで釣りしてもどうかなあ。1匹追加できるかも怪しい感じかねえ。

KIMG6856


あ、そうそう2000円リールは十分使える。でも回転音がうざいwベアリングついてるのか?と思ったw

結論:やっぱ酔拳やw


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村    

さて早く到着したのでビールでも飲むか~。しかし酔いすぎて + 船で悪酔いして頭がガンガン痛いw
1時間ちょいたって、何とか気分が持ち直すw

KIMG6629

土曜は荒れていたので、日曜の懸念点はうねり。北西風でうねりがおさまればいいけど、う~ん、ちょっときついのう。
ここの外洋側でやりたいけど、無理だわ・・・ここら辺の磯ってどこも低いのよね。竿ケース流されたしw
でも船長にきてもらって回収したがw

KIMG6635

というわけでほそぼそと内向きでやってたけど、ダメだわw

で、磯グレはおしまい。磯は波止場と違って段違いにムズイけど、こんな面白いものも無いのよねえ。専門でやろうかなあとも思うけど、疲れるw





にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村   

さて、5日は三重ノッコミ調査。

で、とあるポイントへ。でもここだと、月の始めだと、釣れた記憶が無いのよね。中旬からぼちぼちな感じ。でも、それが時期なのか、水温なのか、潮なのか不明なんだよねえ。なのでこりもせず行くわけだけど。

こればっかりは自分で調査するしかないからねえ。他人に聞いて行っても意味無いし何よりも面白くないしね。

で、フグすら全くこないという結果。う~ん、やっぱり時期かな~。雰囲気は悪くないのよね。

もう一回会社が始まる前にいくか・・・13連休なんでw




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村       

さて超久しぶりの釣り。

とりあえずお手軽におかっぱりグレから。

呑んで
KIMG6547

食って
KIMG6549

頭が痛いw

う~ん、MAX32cmなのでしょぼい。20後半はくるけど、40アップがこんの~。何せ1mほどの脱走養殖マグロが何匹もおるせいなんだけどw

まあ超久しぶりなのでいいか。しかし、釣りは体力を使うわ~。めちゃ疲れたw
KIMG6550


次はメガチヌ調査かな~。今の時期が超重要だからのう。これも釣りに行って行っていきまくるしかないけど。年無しごろごろの場所はよくあるけど、メガチヌの場所なんて相当限られるもんねえ。

あとは、さぼりまくりのyoutubeを何とかするかw

でも専門の釣りだとしれてるのでてきとー釣りにしようw




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村      

↑このページのトップヘ