Fishing Life Season Ⅱ & Bike Life

バイクはスーパーカブ110(JA07)【廃車】/クロスカブ110(JA45)/スーパーカブC125(JA58)/CB1100(SC65)、釣りは主にチヌ釣りのブログです。

2022年09月

これはアメリカの会社のモデルナが日本に拠点を設けますと。何せ日本はアメリカがやれと言ったらやらざるを得ない奴隷国家だから、これでさらにむしり取れる。よく親米なんて言葉を聞くけれど、何言ってんの、頭ぼけてんじゃないのと思う今日この頃。

米モデルナCEO “日本にワクチン製造拠点の整備を検討” | NHK | 新型コロナ ワクチン(日本国内)

さらにCDCまで日本進出かい。ダブルで要領よくやるつもりだねえ。言い方を変えれば、単なる人体実験だけど。諸外国はもう騒ぎはおさまりつつあるけど、何せ日本は何も考えずに接種じゃないわ、
人体実験してくれる羊がたくさんだからねえ・・・

米CDC医務官「感染症監視で日米連携」 年内に日本拠点: 日本経済新聞 (nikkei.com)

また、臨床の期間が延長されているのよね。それが2023年5月。少なくともそれまでは続くというか続けるでしょ。

もっとも、さらに延長するんじゃねってところだけど。より金を毟りとれるからね。
でもねえ、モデルナの件って期間が10年とか言っている・・・

しかし、製薬会社なんて訴訟沙汰だらけだけど、このことを知らない人がほとんど。無知は怖い。

あ、そういや7月の人口統計が発表されてけど、当然
7月も死亡超過ね。


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村   

土曜は翌日も休みなのでゆったりいけるねえ、とりあえず適当に走らせる。方向は19号で北上。
KIMG6095

塩尻あたりでこんなものを発見。でも写真撮るだけw
KIMG6099

小川があっていい感じ。水も当然きれいで言うことないんだよねえ。早期リタイヤできたらこんなところに住みたい。
KIMG6100

結構ぶどう園が多い。周辺はぶどうのにおいが漂う・・・
KIMG6107

松本市内に入ったけれど、ここらへんの道は大丈夫か・・・が、松本城でも見ようかと進んでいくと片側1車線になって超渋滞!
ここはあきらめて帰宅するか・・・とっくに午後だし。

KIMG6106

ついでにガソスタに寄ると、何故か御岳周辺のガソスタより安い。何で?松本のほうが名古屋から遠いのに。
KIMG6104


ここらへんで遅い昼食。
KIMG6110

袋ラーメンより簡単でいいわ、これw
KIMG6109

ふ~ゆっくり帰宅するか~。下道だと往復400kmほどで12時間ほど。疲労は皆無なのでもっといけるけど、暗いとバイクに乗りたくないのでこんなもんかねえ。
KIMG6111





にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村   

最近マスコミからワクチンのデメリットの情報を小出しに発信してきた。でもほとんどの人は解毒療法を知らないし、知ったとしてもしないだろうから意味無いっちゃ無いけれど。もう遅いんだわ・・・


ワクチン後遺症の駆け込み寺から警鐘「あなたの体調不良は、コロナワクチンが原因かもしれない」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース



そんな状況でもコロナ茶番はまだまだ続く。それには理由が2つ。


以下を見ると分かるとおり、補助金がえぐい。そりゃ医師会はワクチン推しだわ、一世一代の稼ぎ時だもんね。ワクチンの死亡者や後遺障害何それって感じなんじゃないかな。6月の発表の人口統計によると、ワクチン接種以降でおおよそ20万人の死亡超過、これもえぐい。そこから察するに、後遺障害の数はやばそうやね。
そういや、近所の病院が新しい建物を建設中だわw


だからワクチンの補助金を無くしたらコロナ茶番は終わる。

自分的にはコロナ茶番は始まってすらいないけど。まだやってんだ~へ~という感じw




にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  

せっかくの連休なのに雨とはなあ・・・車で矢作川にでも行って昼飯食べよう。
KIMG6087

食べた後、昼寝。バイクだとこれが無理だからたまにはこんなのもええもんだ。
KIMG6089

その後、ホンダドリームに行ってみた。すると、HAWK11の在庫車発見。ふむ、写真だけで見てた時よりは悪くないねえ。
KIMG6090


KIMG6091

しかしCB1100の買い替えはどうしようかな~。原2の増車は決定事項だけれど、CB1100の今後はまだ不明だねえ。CB650Rなんてのもよさそう。でもこれ兄貴分のCB1000Rと車重変わらんので余計悩むパターンw
KIMG6092



にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  

そういや今年はデカイ山の周辺って行ってないねえ。というわけで御岳が見れる場所にでもいくか・・・木曜は残念ながら会社に行かんといけないので往復300kmくらいにしとこ。

しかしマジで寒い。一番気温が低い場所で18℃。冷え性なもんで冬用ジャケット着てよかった。

さて川は・・・
KIMG6066

いつものエメラルドグリーンじゃないので残念、台風の後だしねえ・・・
KIMG6067

木曽南あたりにくると、デカイ石というか岩がごろごろ
KIMG6073

で、ここを過ぎると
KIMG6083

御岳が見れる場所。なお、どの山が御岳かは不明だがw
そもそもアルプス連峰なもんで複数の山だしね・・・
KIMG6081

寒いので当然ラーメン
KIMG6078

久しぶりなのでうま~
KIMG6080

周辺でガソリン入れたけど、価格がやばいw
自分の住まいのガソスタより20円高いねえ。この地域の人は悲惨だなあ、傾斜のある土地だから燃費は悪いだろうし。
KIMG6085



にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村     

↑このページのトップヘ